日本ライフオーガナイザー協会

日本ライフオーガナイザー協会

  • contact
  • members
  • shop
ライフオーガナイザー養成講座開講中ライフオーガナイザー養成講座開講中
暮らし・人生を最適化するプロフェッショナルを育成暮らし・人生を最適化するプロフェッショナルを育成
ライフオーガナイズは暮らしの土台づくりライフオーガナイズは暮らしの土台づくり
「人」が主役 ウェルビーイングな片づけ法「人」が主役 ウェルビーイングな片づけ法
起業・活動のための会員サポートが充実起業・活動のための会員サポートが充実
  • はじめての方

    First timers

    はじめての方

    今や片づけ・整理収納関連資格は多種多様。
    ライフオーガナイザーって何?
    はじめて当サイトを訪れた方は、まずこちらをご覧ください。

  • 学びたい方

    How to be certified

    学びたい方

    片づけ収納は学ぶ時代!プロになりたい方、資格取得に興味のある方、「人」が主役の片づけ法、ライフオーガナイズを学びたい方はこちらをご覧ください。

  • 頼みたい方

    Find Life Organizers

    頼みたい方

    片づけ整理収納サポートを頼みたい方、個別セッションや講演・コンサルティングを依頼できるプロ、コラム原稿などを執筆できるライフオーガナイザーを探している方はこちらから。

ライフオーガナイザー養成講座Life Organizer Training Program

入門講座のご紹介

入門講座は資格認定のない、当協会監修講座です。
どなたでも気軽に受講できます。

ピックアップ!ライフオーガナイザー

活躍しているライフオーガナイザー紹介Introducing Life Organizers

  • 佐藤 美香(サトウ ミカ)

    神奈川県在住
    クローゼットオーガナイザー
    マスターライフオーガナイザー
    もしこれアンバサダー
    リユースオーガナイザーインストラクター
    片づけ脳力トレーナー

    カジタク片付け名人プレミアムサービス2019年度顧客満足度ナンバーワンに選出、現在はキャスト育成も担当。2023年1月より南海プライウッド東京ショールーム運営チーフに着任。2021年7月電子書籍「シコミーヌの手間を省いてやってる風 家族も巻き込む冷凍収納」出版など、認定講師活動以外にも幅広く活躍している。
    2024年 JALO AWARDシャイニングスター賞受賞者

  • 戸井 由貴子(トイ ユキコ)

    北海道在住
    LOFインストラクター
    クローゼットオーガナイザー
    マスターライフオーガナイザー
    レジデンシャルオーガナイザー

    認定講座公式サブテキスト「新版ライフオーガナイズの教科書」で自宅が表紙を飾る人気オーガナイザー。プロ育成講座を担当する1級講師であり協会本部スタッフ現場認定トレーナー統括として現場力アップのための仕組みを構築。CLOプログラムを受講し専門的な学びも深めている。2022年 JALO AWARDシャイニングスター賞受賞者

  • 後藤 青葉(ゴトウ アオバ)

    山形県在住

    銀行勤務11年を経て、第2子の育休中に退職。自身の産後のメンタル不調をきっかけに「思考・お金・暮らしのMYトリセツ」を提供。
    主婦の「お金」と「片付け」の悩みに、ライフオーガナイズとFPの視点でアプローチ。同世代の30~40代女性に寄り添うサポートが好評。山形県大石田町出身、3児の母。
    2025年8月発行の山形県酒田市広報「私の街さかた8月号」に矢口明子市長との対談が掲載

  • 金子 利佳(カネコ リカ)

    滋賀県在住
    メンタルオーガナイザー
    片づけ脳力トレーナー

    総合病院で社会福祉士として患者や家族に寄り添い培った10年間の経験を活かしたライフオーガナイズサービスは、自分を肯定できずに長年悩みを抱える方のサポーターとして大好評。
    教育や生涯学習において片づけの必要性を感じて始めた親子相談会“やシニア講座のボランティアは2019年から継続中。
    4年半かけて新居を建てた経験を生かした“おうち作り密着サポート”は新築・リフォーム時の収納計画に悩むクライアントに定評あり。CDスペシャリスト・ADHDスペシャリスト有資格者

  • 梅野 真由美(ウメノ マユミ)

    佐賀県在住
    片づけ脳力トレーナー

    2018年、「もっと楽に、もっと生きやすく」をテーマとしたライフオーガナイズに出会い、その理念に深く共感。翌年、「ライフオーガナイザー®1級資格」を取得。以降、思考の整理から始めるコンサルティング型の片づけサービスを提供し、2021年には「片づけkankan」を設立。
    特に50代女性が人生をリセットし、新たな楽しみを見つけるためのサポートに力を注いでいる。

  • うえむら 智子(ウエムラ トモコ)

    長野県在住
    SOHOオーガナイザー
    リユースオーガナイザー2級

    2014年社内の事務効率や在庫管理に行き詰まりを感じていた時に自己肯定感や自分軸が家庭を整えるというライフオーガナイズに出会い衝撃を受ける。
    2017年にライフオーガナイザー1級資格を取得、翌年ライフオーガナイズスキルと経理・生産管理・トレースなど30年余にわたる事務経験を活かしたコンサルタントをとして起業。食料品や日用品を管理するアイテムWaすれなクリップ®考案者

1級資格取得後、当協会に所属し活動しているライフオーガナイザーを掲載しています。トップページ紹介者以外にも全国の
ライフオーガナイザーが多数掲載されており、都道府県・提供サービス別にも検索可能です。

認定書発送のご案内認定書発送のご案内

法人・賛助会員/提携団体・関連サイトCorporate Members & Affiliations

法人・賛助・ファシリテート会員Corporate Members

  • SMART WORKS
  • パナソニックハウジングソリューション株式会社
  • 黒崎産業株式会社
  • 南海プライウッド
  • 東商住建株式会社
  • 遺品整理業者メモリーズ
  • リノベ札幌株式会社
  • 株式会社 やまもく

提携団体Affiliations

  • ICD(Institute for Challenging Disorganization 旧 NSGCD=National Study Group onChronic Disorganization)
  • NAPO(National Association of Professional Organizers)
  • 中国規劃整理塾(China Association of Life Organizers)
  • 社団法人台湾生活規劃術協会
  • hong kong association of professional organizing
  • IFPOA
  • 一般社団法人 日本片づけ整理収納協議会

関連サイトRelated Sites

  • CLO(サーティファイド・ライフオーガナイザー)
  • Residential organizerR
  • WELLBEING PLUS
  • リユースオーガナイザー講座
  • ビジネス整理術認定講座
  • 知りたい!教えたい!暮らしのアイデアがいっぱい!暮らしニスタ
  • E-J EXPERT
Copyright 2008-2025 Japan Association of Life Organizers. All Rights Reserved.
TOPへ